サロンイベント
軽井沢安東美術3周年記念無料イベント 森みず帆・城綾乃 ヴァイオリン&ピアノ デュオコンサート

イベント概要
軽井沢安東美術館は、このたび開館3周年を迎えます。記念企画として、ヴァイオリニスト・森みず帆と、ピアニスト・城綾乃によるフリーコンサートを開催いたします。
コンサートホールとはひと味違う、親密で心地よい空間の中、アーティストたちの豊かな音色を間近でお楽しみいただける特別なひととき。秋の軽井沢で、美術と音楽が響き合う贅沢な時間をぜひご体感ください。
コンサートは、美術館にご来館いただいた方ならどなたでもご鑑賞いただけます。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
※当日、サロンでのドリンクサービスはございませんので、あらかじめご了承ください。
日時
2025年10月4日(土)
14:30~15:15
会場
軽井沢安東美術館内サロン「サロン ル ダミエ」
プログラム
・シチリアーノ・タイスの瞑想曲
ほか
アーティスト
- ヴァイオリン:森 みず帆(もり みずほ)
- ピアノ:城 綾乃(じょう あやの)
アーティストプロフィール

- 森 みず帆 ヴァイオリン|Mizuho Mori, Violin
-
三歳よりクラシックヴァイオリンを始める。
2008年、a-nation東京公演mu-mo特設ステージでヴァイオリニストとして出演。これを機に、クラシックからポップスに転向。
また楽曲内のストリングスアレンジを手がけるようになり、今までに『EXILE ATSUSHI』『BABYMETAL』『ゴールデンボンバー』などの楽曲にストリングスアレンジで参加し、MIZ stringsとしてレコーディングも担当。
ステージパフォーマンスにも定評があり、「BABYMETAL DEATH MATCH TOUR 2013 -五月革命-@Zepp Diver City」や、「PERSONA MUSIC FES 2013 ~in 日本武道館」、「PERSONA SUPER LIVE 2015 ~in 日本武道館 -NIGHT OF THE PHANTOM-」、「PERSONA SUPER LIVE P-SOUND BOMB !!!! 2017 〜港の犯行を目撃せよ!〜」@横浜アリーナ、河村隆一 Presents「SOUNDIA Vol.1」@新宿ReNY、EXILE LIVE TOUR 2015 “AMAZING WORLD” 5大ドームツアー全20公演、ゴールデンボンバー「ミュージックステーション ウルトラFES 2018」、20th Anniversary” 矢井田瞳 Live Tour『Keep Going』、アナザーエデンコンサート「a refrain of times」、GACKT LAST SONGS 2021 feat. KなどにソリストやMIZストリングスとして出演。
また、2016年に全国ロードショーで公開された「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」にヴァイオリニスト、ピアニストのモーションキャプチャーで参加。
2014年4月、「Diners Club Social Jazz Session 2014」にて優秀者に選ばれ、Blue Note Tokyo に出演。グラミー賞受賞などで知られるLee Litenour氏やCrystal Kayと共演を果たす。
使用楽器は2020年、2月より、株式会社ハムステッド・プロパティーズ貸与の「Joseph Gagliano Napoli c. 1770-75」

- 城 綾乃 ピアノ|Ayano Jo, Piano
-
兵庫県立西宮高等学校音楽科、東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。JPTA第20回ピアノオーディション合格、入賞者演奏会に出演。第7回ショパン国際ピアノコンクールin Asia 一般部門第1位。第5回安川加壽子記念ピアノコンクール入賞。
平成19年度公共ホール活性化事業フォーラムアーティスト。ソリストとしてこれまでに藝大フィルハーモニー管弦楽団、日本センチュリー交響楽団、センチュリーユースオーケストラ、神戸大学交響楽団等と共演。タンゴ・ジャズユニット「Trymulty(トリムルティ)」、バストロンボーンとのトリオ「Trio Sync.(トリオシンク)」各メンバー。
国内外で活動する音楽家の伴奏ピアニストや舞台俳優のライヴサポート、EXILE TOUR 2015 AMAZING WORLDに出演するなど、ジャンル問わず多岐に渡り活動している。
東京藝術大学音楽学部非常勤講師(演奏研究員)。
開催概要
開催日時 |
14:30~15:15 |
---|---|
会場 | 軽井沢安東美術館内サロン「サロン ル ダミエ」 |
チケット料金 | 入場無料 美術館にお越しいただいた方ならどなたでもご覧いただけます。 |
注意事項 |
・リサイタルは美術館内サロンにて行われます。美術品の保護のため、花束等植物の持ち込みはご遠慮ください。 ・発熱、風邪症状がみられる場合はご来場の自粛をお願いいたします。 ・公演の妨げになる行為、他のお客様へのご迷惑になるような声出しはご遠慮ください。 ・軽井沢安東美術館には駐車場がございません。 お車でお越しの場合は、本館南側の「町営駐車場」など、近隣の有料駐車場をご利用ください。 ただし、近隣の有料駐車場が満車になる可能性もございますので、公共交通機関のご利用をお勧めいたします。 |